プレミアリーグ ~ヤフーニュースにもならない小ネタ集め~

NIN-NIKU屋

雑記ブログです。筆者が特に興味のあるスポーツやお金の話題が多めです。

【画像】美人バイオリニスト ランキング歴代TOP10【海外メディア選出】【日本人ランクイン】

バイオリニスト

 

はじめに

本記事では海外メディアが選出する美人バイオリニストの歴代TOP10をランキング形式でご紹介します。

また、各奏者の豆知識を知ることでより楽しめるランキングとなっています。

女子バイオリニストの世界における美の競演、果たして誰がTOP10に輝くのか?さっそくその魅力に迫りましょう。

 

 

 

10位 リサ・バティアシュヴィリ

リサ・バティアシュヴィリ

画像:https://content.api.news/v3/images/bin/1c16cefaf9e7be2c51075b883ff1917d

 

国籍:ジョージア

生年月日:1979年 3月7日

豆知識:夫はオーボエ奏者のフランソワ・ルルー。自身のCDを出しているが、夫のCDにもバイオリニストとして出演している。

 

 

9位 サラ・チャン

サラ・チャン

画像:https://lh3.googleusercontent.com/proxy/iqmqmsqDdXwgir1HUfbpIpdrONkSI-IVdPJVSLPJ4GD_nNfnYhHbrCkjMBA5nkZv2ZDn18yfD6_enbMU16eT4G9Xv5WxjAsKpZp8PU13WDq-tT8L_oTbzxmmbZcilSG54wHeDpI

 

国籍:アメリ

生年月日:1980年12月10日

豆知識:両親はともに音楽家で、特に父親は同じバイオリニスト。

 

 

8位 アンネ=ゾフィー・ムター

アンネ=ゾフィー・ムター

画像:https://twt-thumbs.washtimes.com/media/image/2008/10/13/20081012-211225-pic-187756829_c0-347-2000-1513_s885x516.jpg?c7973f6487b810b1d5d19ac80a7f751662f4cf12

 

国籍:ドイツ

生年月日:1963年6月29日

豆知識:13歳のときにヘルベルト・フォン・カラヤンに招待される形でベルリンフィルと共演する。元夫は指揮者・ピアニストのアンドレ・プレヴィン

 

 

7位 ルチア・ミカッレリ

ルチア・ミカッレリ

画像:https://i0.wp.com/stringsmagazine.com/wp-content/uploads/2018/08/DSC_9920.jpg?fit=800%2C534&ssl=1

 

国籍:アメリ

生年月日:1983年7月9日

豆知識:バイオリニストだけでなく、女優としてテレビドラマや映画に出演したことがある。過去には演奏に支障が出るほどの指の怪我を負うが、リハビリの結果、再び演奏出きるようになった。

 

 

6位 リンジースターリン

リンジー・スターリング

画像:https://i.kfs.io/artist/global/933262,0v1/fit/500x500.jpg

 

国籍:アメリ

生年月日:1986年9月21日

豆知識:YouTubeチャンネル「lindseystomp」を持ち、YouTubeの収益が年間7億円を越えたこともある。

 

 

 

 

5位 ユリア・フィッシャー

ユリア・フィッシャー

画像:https://oabencoado.files.wordpress.com/2011/03/julia-fischer-1.jpg

 

国籍:ドイツ

生年月日:1983年6月15日

豆知識:ピアニストとしても活躍する。あるコンサートではバイオリン協奏曲とピアノ協奏曲のソリストを同時に務めるという離れ業を行った。

 

 

4位 五嶋みどり Midori Gotō

五嶋みどり

画像:https://www.br-klassik.de/aktuell/news-kritik/midori-goto-violine-102~_h-364_v-img__16__9__xl_w-648_-be6819cc57a5436fe2e22755fd9495d5c6ac08f6.jpg?version=12d39

 

国籍:大阪府枚方市

生年月日:1971年10月25日

豆知識:14歳のときにレナード・バーンスタイン指揮でのバイオリンソロを演奏中に弦が3回切れるトラブルが起こりながならも完奏し、「タングルウッドの奇跡」としてアメリカの教科書にも載った。

 

 

3位 ジャニーヌ・ヤンセン

ジャニーヌ・ヤンセン

画像:https://www.ludwig-van.com/toronto/wp-content/uploads/sites/2/2013/11/janine.jpg

 

国籍:オランダ

生年月日:1978年1月7日

豆知識:デビュー後に17枚のCD・DVDを発売する人気者、日本でもN響と共演した。夫はスウェーデン人指揮者のダニエル・ブレンドゥルフ。

 

 

2位 ニコラ・ベネデッティ

ニコラ・ベネデッティ

画像:https://static.independent.co.uk/s3fs-public/thumbnails/image/2012/07/09/22/benedetti-pa.jpg?width=1200

 

国籍:イギリス

生年月日:1987年7月20日

豆知識:その容姿からクラシック音楽以外の分野への進出も期待されるが、本人としてはクラシック音楽の道での活躍を望む。

 

 

1位 ヒラリー・ハーン

ヒラリー・ハーン

画像:https://media.npr.org/assets/img/2015/04/03/hahn-23d0339d72e7e5afec58eebfecf5e9b5c529011a.jpg

 

国籍:アメリ

生年月日:1979年11月27日

豆知識:家族(夫、2人娘)と共にアメリカのニューヨークやケンブリッジで活動する。