プレミアリーグ ~ヤフーニュースにもならない小ネタ集め~

スポーツマネー×美人図鑑

世界のアスリートの「お金」と「美しさ」をテーマに、年俸・美人・雑学を図解&ランキングで紹介!

【画像あり】eスポーツ男子イケメン選手ランキングTOP10!世界中の“顔面最強”プロゲーマーを厳選!

ゲームコントローラー

 

「ゲーム界にもイケメン旋風が到来!?」
近年、eスポーツは単なる“ゲーム”の枠を超え世界中で競技として注目される存在になりました。その中で活躍するプロゲーマーには実力だけでなくそのルックスにも熱い視線が集まっています!

今回は世界中のeスポーツ男子選手の中から「イケメン」に焦点を当てたTOP10をランキング形式でご紹介!

「eスポーツ×イケメン」の最強コラボをぜひご堪能ください!

 

 

10位 ジェンバーテン

ジェンバーテン

画像:https://better-buy.jp/

 

Genburten(ジェンバーテン、本名:Noyan Ozkose)は1999年オーストラリア出身の選手です。幼少期からゲームに親しみ、特にFPSジャンルでその才能を発揮しました。

ジェンバーテンは2022年のApex Legends Global Series(ALGS)チャンピオンシップでチームの中心選手として優勝に貢献し、一躍世界トッププレイヤーの仲間入りを果たしました。

 

 

9位 レックレス

レックレス

画像:https://www.negitaku.org/

 

レックレス(Rekkles、本名:Carl Martin Erik Larsson)は1996年スウェーデン出身の選手です。主に『League of Legends』で活躍しています。

2013年から2021年にかけてeスポーツチーム「Fnatic」の顔として活躍しチームの世界選手権での好成績に大きく貢献しました。個人としても複数大会でMVPやAll-Star選出など輝かしい記録を持ち、ヨーロッパのeスポーツ界で最も知名度の高い選手の一人です。

 

 

8位 ナイト

ナイト

画像:https://liquipedia.net/leagueoflegends/Main_Page

 

ナイト(Knight、本名:卓定(Zhuo Ding/ジョウ・ディン))は1999年生まれ中国出身の選手です。主に「League of Legends」で活躍し、中国国内外で高い評価を受けているトッププレイヤーの一人です。

2018年にTOP Esports(TES)に加入しチームの中心選手として頭角を現します。2020年にはLPL(中国リーグ)で春季・夏季ともにMVPを獲得し、夏季シーズンではTESをリーグ優勝に導くなど圧倒的な実績を残しました。

 

 

7位 デルケ

デルケ

画像:https://insider-gaming.com/

 

Derke(デルケ、本名:Nikita Sirmitev/ニキータ・シルミテフ)は2002年生まれフィンランド出身の選手です。

2021年にVALORANTの強豪チーム「Fnatic」に加入したことで一気に知名度が上昇しました。Fnaticの中心選手として活躍し、2021年のVALORANT Champions Tour(VCT)Masters Reykjavikでは準優勝に貢献しました。

 

 

6位 マーヴド

マーヴド

画像:https://esports.gg/

 

Marved(マーヴド、本名:Jimmy Nguyen/ジミー・グエン)は2000年生まれカナダ出身の選手です。2022年の「VALORANT Champions Tour(VCT)」ではOpTic Gamingの主力メンバーとして、VCT Masters Reykjavikで優勝を果たすなど、世界的な成功を収めました。

 

 

5位 スキャンプ

スキャンプ

画像:https://www.gamebusiness.jp/pages/e-sports-businessjp.html

 

スキャンプ(Scump、本名:Seth Abner/セス・アブナー)は1995年生まれアメリカ出身の選手です。主に「Call of Duty」シリーズで活躍しており、世界最高峰のプレイヤーの一人として知られています。

2010年代初頭にプロデビューし、OpTic Gamingという名門チームに所属。Call of Dutyの世界選手権(Call of Duty World Championship)をはじめ、数多くの国際大会で優勝経験を持ち、数々のMVP賞も受賞しています。

 

 

4位 Ta1yo

Ta1yo

画像:https://mainichi.jp/

 

Ta1yo(タイヨウ、本名:アレックス・バエナ/Alex Baena)は1998年生まれアメリカ出身の選手です。主に「Valorant」で活躍しています。

VCTの各種大会での優勝や上位入賞を重ねており、特にSentinels在籍時にはチームの国際的知名度上昇に寄与しました。Ta1yoは世界中のValorantファンに知られており、若手ながらも安定した成績を残しています。

 

 

3位 ときど

ときど

画像:https://www.sojitz.com/caravan/

 

ときど(Tokido、本名:谷口一(たにぐち はじめ))は1985年生まれ東京都出身で、格闘ゲーム界のレジェンドとして世界的に知られています。また東京大学工学部卒という異色の経歴を持っています。

ときどは2000年代初頭から格闘ゲーム大会に出場し、特に「ストリートファイター」シリーズで数々の実績を残してきました。2017年にはEVO『ストリートファイターV』部門で優勝し有名になりました。

 

 

2位 シュラウド

シュラウド

画像:https://www.fandom.com/

 

Shroud(シュラウド、本名:Michael Grzesiek)は1994年生まれカナダ出身の選手です。

2016年にはESL Pro League Season 4で北米チームとして初の国際大会優勝に大きく貢献し、その後も数々のメジャー大会で好成績を残しました。2018年のプロ引退後はTwitchでの配信活動に専念し、世界有数の人気ストリーマーとなりました。

 

 

1位 TenZ

テンジ

画像:https://nerdstreet.com/

 

TenZ(テンジ、本名:Tyson Ngo/タイソン・ゴー)は2001年生まれカナダ出身の選手です。2020年初頭に北米の強豪チーム「Sentinels」に加入し、特に2021年の「VALORANT Champions Tour(VCT)」Masters Reykjavikでは、急遽スタンドインとして出場し、チームを世界大会初優勝に導いたことで世界的な話題となりました。TwitchやYouTubeなどでの配信活動も盛んで、世界中に多くのファンを持つ人気ストリーマーでもあります。

 

 

以上